忍者ブログ
徒然なるままに育児のことを中心に綴っています。関西からお出かけしたオススメの場所など。
アーカイブ
プロフィール
HN:
tohco
性別:
非公開
P R
ブログ内検索
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絵具で遊ぼう

先日言っていた遊びを早速してみました♪



水彩絵の具で姉弟仲良く遊んでます。
水彩だと床についても濡れ雑巾で簡単に落ちるし、身体についても洗えば落ちる。便利です〜〜

この後はお風呂に10センチくらいのお湯を張って、身体を洗いがてら水遊びをさせる予定です。
ペットボトルの水鉄砲とか、シャワーとかで30分くらいかな…



短ッ

これだけしても午前中すら潰れないなんてーーーー(泣)
午後は買い物行くか。

ナナとタクが書いた水彩画はこちら↓
PR

お友達のお誕生日会



ナナのお友達のお誕生日会に呼ばれた。



・・・しないといけないのか、ソレ。ナナの誕生日は終わってる。。。どうしよう。。。

歯の変色

3週間ほど前にナナが前歯を強く打ちました。
タクとおもちゃの取り合いをした末の出来事で、歯と鼻を打ったようで、鼻血も出て大泣きでした。歯からも少し血が出てましたが、グラつくこともなったのでそのまま放置していたら・・・

歯が変色しました!!
茶色っぽいというか、茶渋のような色で、明らかに他の歯と色が違います。。。
ネットで調べてみると・・・

打撲歯
歯を打撲することにより神経が死んでしまい、歯全体や歯茎が変色すること。
治療は乳歯か永久歯、動揺があるかないかなどによって違うが(歯科医によっても違う)、乳歯の場合はかなりの確率で神経が再生するらしいので、経過観察することが多いとのこと。
その場合、菌が入って膿んだりすることもあるので、そうなると早急な治療が必要になる。歯科医によっては神経を取る(抜歯ではない)治療を行うこともあるらしい。

こねこね〜んど



キッズステーション『おやこでクッキング』のコーナーでこねこね〜んどという番組を見て、ナナがやりたい!というので、粘土やらを買って来て、作ってみました♪


リアルなキャベツ〜〜

シチュエーションを大事にする娘

最近、ナナはお風呂で「問題出して〜〜」とよく言います。
色問題とか歌問題とか色々ですが、それならば!と足し算と引き算を教えてみました。

『みかんをひとつ持っていて、お父さんがもうひとつくれました。ナナはいくつみかんを持ってる?』

とかから始まって、フツーに『2足す3は?』とかも出来るようなりました。

今日も問題を出せとうるさかったので、『3引く2は?』と聞くと、『引くってなに?』と・・・どうやら彼女は一昨日やったことは覚えていないようで・・・仕方ないので、言い直しました。

『3個パンがあって、2個食べました。残りはいくつ?』

すると彼女は・・・


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne