[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【MR(麻しん風しん)について】 ※平成18年4月1日より、麻しん及び風しんの予防接種については、麻しん風しん混合ワクチンによる2回接種制度へと変更になりました※ ●麻しん風しんを予防 ●MR(麻しん風しん)二種混合ワクチンを2回接種 ●1回目は1歳以降なるべく早く、2回目は小学校就学前の1年間 ●副反応:主なものは、発熱と発疹で、接種後4〜14日に多いが、大抵1〜3日で治る |
【10ヶ月児健診の内容】 ■身体測定・・・身長・体重・頭囲の計測 ■小児科医の診察・・・斜視・股関節脱臼・視覚聴覚の異常などを診察 ■歯の生え具合をチェック・・・個人差がありますが、大体上下2本ずつ生えています ■大泉門の開き具合をチェック・・・9〜18ヵ月で閉じると言われていますが、大きさを確認し、膨らんでいないかチェック ■小さなものがつかめるかチェック ■姿勢反応をチェック・・・赤ちゃんの体位を急に変えたときの姿勢の立ち直りや手足の出し方などを見ます。このような反応は、はいはいや立位、歩行などにも関係していて、異常がないか調べます ■ハイハイの様子をチェック ■つかまり立ちの様子をチェック |