常日頃から「パソコンに携帯から直接画像を送れたらなぁ〜」と考えていたので(ブログの写真はほとんどが携帯で撮影)、この度、パソコンのBluetooth化を実践することにしました!
そこで見つけたのが、Joshinの広告の品(¥1,000)。

PLANEX/BT-MicroEDR2X
Bluetoothってナニ?
Bluetoothは2.4GHzの周波数帯を79の周波数チャネルに分け、利用する周波数をランダムに変える周波数ホッピングを行いながら、半径10 - 100メートル程度のBluetooth搭載機器と、最大24Mbpsで無線通信を行う。モバイル通信における廉価な通信端末用の規格であり、それほど厳密な送受信の制御や秘匿性は考慮されていない。
当初は赤外線短距離通信であるIrDAの完全置き換えという誤った認識で普及が試みられたが、使いにくさが強調され、普及の妨げとなった。しかし現在では簡易なデジタル無線通信としての利便性が認識され、多様な分野で普及が進んでいる。
Bluetoothは、無線接続の状態を意識せずに常時つないだままでの使用状況に適している。反対にIrDAは、意図して接続するのに適している。これらは互いを補完している。(Wikipediaより)まぁ、要するに・・・携帯電話の番号を交換する時にする"赤外線通信"より通信距離がのびて、やり取りするデータ量も大きくなった、ということです(オイ)。
他にも色んなBluetooth機器があって、PS3やWiiなどのゲーム機のコントローラーもBluetoothが採用されているのです。
そんなスグレモノは実際、こんなにちっちゃい!

付属のドライバをインストールして、これをUSBに挿して(ちっちゃい!!)、携帯電話とペアリングしたら完了。
試しに画像を送ってみたら、見事無線で送付完了♪
メールでもなく(パケ代かかるし)、マイクロSDをカードアダプタに挿してUSBで繋いで・・・という手間もかけずに、携帯の画像を選択、「Bluetoothから送信」でパソコンに画像を送れちゃう。
世の中便利になったなぁ〜〜
PR