
伊丹市立野外活動センター伊丹市立野外活動センターは、自然豊かな三田市の羽束(はつか)山の麓、木器(こうづき)の里にあり、青少年をはじめ幅広く皆様に楽しんでいただける、都会に近くて手軽なアウトドア施設として伊丹市が運営しております。(HPより抜粋)
■宿泊施設・・・山小屋,バンガロー,テントサイト,貸テント
■日帰り施設・・・バーベキュー場,テニスコート,体育館
※料金はHP要確認※
初めて行ってみました。感想を一言で言うと・・・
よかった!!何より利用料が安い。バーベキュー場はこんな感じですが、

利用料は伊丹・三田市民は一人(小学生以上)100円、その他は200円です。
網や鉄板、調理器具(しゃもじや鍋、フライパンも!)、飯ごう、その他イロイロが無料貸出できます。食材と炭さえ持って行ってれば、バーベキューが出来ます。しかも格安で♪
周りはこんな感じで森の中〜(林の中?)のような自然でいっぱいです。

遊び道具はスケーターやボールなどを持って行ったので、肉が焼けるまで子供たちは走り回って遊んでました。他の場所を探検していないんですが、近くには川が流れているらしく、水遊びも出来るそうです。夏場はいいかもしれません♪

今回は4家族(大人8人・小学生1人・幼児7人)でしたが、食材や紙コップ等を全て買って・・・1家族3,500円くらいでした。
牛肉3kg,タン600g,こてっちゃん600g,鶏肉950g,フランクフルト8本,ウィンナー800g,海老600g,イカゲソ,ピーマン,ジャガイモ,人参・・・焼肉のたれ,お菓子,ジュース,木炭,着火剤・・・安いッ!!
駐車場代もいらないし、使用料の100円/人だけ当日払えばいいので、本当にお得でした。
次に向かったのは、車で10分程度の有馬富士公園です〜詳しくは後日♪
食材は結構余りました。やはり、野菜はあまり食べませんでした(泣)余りまくりです。肉も結構余りました。子供たちが思ったより食べなくて(遊びに夢中)、ウィンナーがやはり人気でした。海老やイカゲソも好評でした。次回の食材選びの参考までに。
PR