忍者ブログ
徒然なるままに育児のことを中心に綴っています。関西からお出かけしたオススメの場所など。
アーカイブ
プロフィール
HN:
tohco
性別:
非公開
P R
ブログ内検索
[162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンを買い替えた



前のパソコンは2004年に買ったので、もう6年以上使ってたことになります。
当時、最高に近いハイスペックのパソコンを買ったので、まだまだ使えると思っていましたが…

最近、使ってる途中で電源が落ちる、という現象が頻発。

理由は…



CPUファンがうまく回らずに熱を逃し切れず、高温により強制終了されていたようです。
中を見てみると、ファンにすごい埃!!

…掃除するか。

ファンを外して、掃除して、付ける時…パキッあっ!割れちゃった。。。
6年ぶりにだったので、プラスチックが弱くなってたんでしょう。どうしよ。セロテープで直る?無理か。スイッチ…起動しません(泣)

しゃーないな〜購入店持ってくか。

店員さんに聞くと、

「古いんで、規格がもう合わないんですよ〜コレを直しても電源入るかわからないです。直してみて、他に症状がないか確認してみないと。でも、今パッと見ただけで2つ故障が見つかったので、これからも出てくると思いますよ。直してもやっぱり買い替え…なんてことになる可能性もあります」

うーん、じゃあ、買い替えで。

そして新しいパソコンがこれ↑

CPU:Corei7 i7-860
メモリ:4GB
HDD:1TB

Office2010付けて〜約12万。チン。

高いな〜でもパソコンいるしな。しゃーない。
あと6年頑張ってくれよ〜
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne