忍者ブログ
徒然なるままに育児のことを中心に綴っています。関西からお出かけしたオススメの場所など。
アーカイブ
プロフィール
HN:
tohco
性別:
非公開
P R
ブログ内検索
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通販でコンタクトを買ってみた

我が家は夫婦ふたりで使い捨てコンタクトを使っている。
以前は夫婦共々、2週間で交換のタイプを使っていたのだが、最近、夫がワンデーに変えた。その結果、年間およそ6万円くらいだったコンタクト代が8万円くらいに膨らんだのです。。。

そこで、何とか安く抑えられないだろうかと、前から気になっていた通販での購入に踏み切った。
PR

1歳6ヵ月児健診

【1歳6ヵ月児健診の内容】
■身体測定・・・身長・体重・頭囲の計測
■小児科医の診察・・・心臓・肺に雑音がないかを診察
■歯科検診・・・歯の生え具合と虫歯のチェック
■大泉門の開き具合をチェック・・・ほとんどの子が閉じる時期なので、閉じ具合を診ます
■1人歩きの様子をチェック
■手の発達具合をチェック・・・積み木が2〜3個積み重ねられるか、なぐり書きが出来るかなどを見ます
■言葉の発達をチェック・・・「ワンワン」など、意味のある言葉を話すかどうか・簡単な問いかけを理解しているかどうかなどを見ます

ナナの1歳6ヵ月児健診

昆陽池公園

ナナ、1歳7ヶ月。
かなり更新をサボってましたが、第2子を懐妊しまして、そのつわりでどっこも行けなかったのです(泣)それが最近になって治まってきたので、早速行って来ました!

生命保険を見直し vol.3

今回は『葬式資金』『医療保険』について。

1歳6ヵ月 〜言葉が出てきた〜

身長・・・81.0cm
体重・・・10.4kg

ずいぶん言葉の理解も進んできて、自分で発する言葉も増えました。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne