忍者ブログ
徒然なるままに育児のことを中心に綴っています。関西からお出かけしたオススメの場所など。
アーカイブ
プロフィール
HN:
tohco
性別:
非公開
P R
ブログ内検索
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歯の変色

3週間ほど前にナナが前歯を強く打ちました。
タクとおもちゃの取り合いをした末の出来事で、歯と鼻を打ったようで、鼻血も出て大泣きでした。歯からも少し血が出てましたが、グラつくこともなったのでそのまま放置していたら・・・

歯が変色しました!!
茶色っぽいというか、茶渋のような色で、明らかに他の歯と色が違います。。。
ネットで調べてみると・・・

打撲歯
歯を打撲することにより神経が死んでしまい、歯全体や歯茎が変色すること。
治療は乳歯か永久歯、動揺があるかないかなどによって違うが(歯科医によっても違う)、乳歯の場合はかなりの確率で神経が再生するらしいので、経過観察することが多いとのこと。
その場合、菌が入って膿んだりすることもあるので、そうなると早急な治療が必要になる。歯科医によっては神経を取る(抜歯ではない)治療を行うこともあるらしい。
PR

阪神競馬場のスペースキッズ



阪神競馬場
無料とは思えないスペースキッズには数々の遊具があり、トイレもおむつ交換台も完備、綺麗に管理されている。
遊具はアスレチック系からお砂場、トランポリンのような山、土日に運行される森の列車などがある。

※金曜日は入れません※


初めて行きましたが、子供たちは大興奮で遊んでいました。特にトランポリンのように飛び跳ねられる山では何度もしつこく(!)遊んでました。

今回は電車で行ったのですが・・・

こねこね〜んど



キッズステーション『おやこでクッキング』のコーナーでこねこね〜んどという番組を見て、ナナがやりたい!というので、粘土やらを買って来て、作ってみました♪


リアルなキャベツ〜〜

バーベキューに行きました♪



伊丹市立野外活動センター
伊丹市立野外活動センターは、自然豊かな三田市の羽束(はつか)山の麓、木器(こうづき)の里にあり、青少年をはじめ幅広く皆様に楽しんでいただける、都会に近くて手軽なアウトドア施設として伊丹市が運営しております。(HPより抜粋)

■宿泊施設・・・山小屋,バンガロー,テントサイト,貸テント
■日帰り施設・・・バーベキュー場,テニスコート,体育館
※料金はHP要確認※


初めて行ってみました。感想を一言で言うと・・・

姫路セントラルパーク



姫路セントラルパーク
姫路セントラルパーク(ひめじセントラルパーク)は、兵庫県姫路市にあるサファリパーク形式の動物園と遊園地が融合した施設。夏はプール、冬はアイススケート場もオープンする。(Wikipediaより)

入園料:大人2,900円 小学生1,700円 3歳以上1,000円
アトラクションフリーパス:大人3,200円 小学生2,800円 3歳以上1,400円
駐車料金:1,000円/日


まず駐車場に入る時に1,000円払い、サファリか遊園地へ行く方向が分かれています。サファリへ行くとそのままドライブスルーサファリへと導かれます。バスに乗る場合は一度遊園地へ行くようです。
わたしは今回ドライブスルーサファリだったので、車に乗ったまま待ってると係員がチケット代を徴収に来てくれました。
そして、いよいよLet's go!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne