忍者ブログ
徒然なるままに育児のことを中心に綴っています。関西からお出かけしたオススメの場所など。
アーカイブ
プロフィール
HN:
tohco
性別:
非公開
P R
ブログ内検索
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

兵庫県立こどもの館

兵庫県立こどもの館
こどもの館は、平成元年7月に幼児教育センターを内部組織に持つ大型児童館として世界的な建築家安藤忠雄氏の設計により、風光明媚な姫路市の桜山湖畔に開館しました。

■所在地:〒671-2233 兵庫県姫路市太市中915-49
■電話:079-267-1153 FAX 079-266-4632
■開館時間:9:30〜16:30
■休館日
(1)毎週火曜日、月の末日、12月29日〜1月1日
(2)火曜日が月の末日にあたる場合は、翌日も休館
(3)火曜日が祝日にあたる場合は、翌日以降の休日を除く最初の日が休館
■入場料・駐車場:無料



こどもの館から眺めた景色がとっても綺麗でした^^;
PR

あっという間に春休み終了

明日から幼稚園が始まります。

長いようで短かった春休み。
前半は幼稚園のお友達と(ナナが)遊び倒し、後半は帰省して(わたしが)地元の友達と遊び倒しました(笑)
姫路セントラルパークにも行ったし、よく遊んだ2週間だったな〜と思います。

姫センのレポは後日UP予定ですが、実家でのナナ&タクのお話を少し・・・

シャトレーゼのヨーグルト



我が家では旦那が朝必ずヨーグルトを食べて行くので、買い置きが必須です。
そこで気に入ってるのが、このシャトレーゼのヨーグルト。

キッズプラザ大阪



キッズプラザ大阪
遊んで学べる子どものための博物館
営業時間:平日9:30〜17:00 土日祝9:30〜19:00
料金:大人1,200円 小中学生600円 幼児(3歳以上)300円
所在地:大阪市北区扇町2-1-7

POINT!
■駐車場は施設地下にありますが、30分150円(上限1,800円)。平日だと隣の扇町公園のタイムズが20分100円(上限1,500円)。
■入場料金はJAF会員証提示で20%OFF!!(5人まで)

万博記念公園



万博記念公園
万博記念公園(ばんぱくきねんこうえん)は日本万国博覧会(大阪万博)の跡地を整備した公園。万博公園と呼ばれ、正式名称は日本万国博覧会記念公園。大阪の中心部から約15キロ北方にある。広場やスポーツ施設や文化施設がある。総敷地面積は264ヘクタールで、甲子園球場の約65倍の広さに相当する。(Wikipediaより)

■自然文化園■
「やったねの木」や「わくわく池の冒険広場」「船の遊具」などの大型遊具が充実している。有料(入園料とは別)で「おもしろ自転車広場」がある(300円/30分)。
入園料:大人250円・小中学生70円(JAF会員は会員証提示で50円引き)
駐車場:土日祝1,200円/日・平日800円/日


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne